おやつ

紅まさり大学芋のパウンドケーキ

  • 閲覧数:31

【材料】

  • 大学芋(紅まさり):170g(1袋)
  • ホットケーキミックス(HM):150g
  • 卵:2個
  • 砂糖:大さじ3(大学芋が甘い場合は少なめに調整)
  • 牛乳:50ml
  • サラダ油または溶かしバター:50g
  • 黒ごま:少々(飾り用)

手順一覧

1

オーブンを170℃に予熱します。パウンド型にオーブンシートを敷くか、油を薄く塗っておきます。

2

ボウルに卵と砂糖を入れてよく混ぜ合わせます。砂糖が溶けたら、牛乳とサラダ油(または溶かしバター)を加え、さらによく混ぜます。

3

ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。混ぜすぎると仕上がりが硬くなるので、さっくりと混ぜるのがポイントです。

4

カットした大学芋の半量を生地に加え、軽く混ぜ合わせます。

5

パウンド型に生地を流し入れ、残りの大学芋を表面にトッピングします。黒ごまをお好みで散らして、見た目を華やかに仕上げます。

6

予熱したオーブンで170℃で35〜40分焼きます。竹串を刺してみて、生地がついてこなければ焼き上がりです。

7

焼き上がったら型から外し、粗熱を取ります。完全に冷めるとしっとりと仕上がります。

8

ラップで包んで一晩寝かせると、しっとり感が増し、より美味しくいただけます。