【材料】(4人分):(18cm〜20cmの型)
- 市販のパイシート(1枚)
- かぼちゃスープ(市販でも手作りでもOK、約200ml)
- 卵(2個)
- 生クリーム(100ml)
- とろけるチーズ(適量)
- 塩・コショウ(少々)
- ベーコンやほうれん草の具材(お好みで)
【材料】(4人分):(18cm〜20cmの型)
パイ生地の準備
市販のパイシートを冷凍庫から取り出し、常温で少し柔らかくなるまで解凍します。その間に、オーブンを180°Cに予熱します。
型にパイシートを敷く
パイシートをキッシュの型(18〜20cmが適当)に敷きます。フォークで底に穴を数カ所開けて、焼き縮みを防ぎましょう。
パイ生地の空焼き
クッキングシートを敷いて重しを乗せ、180°Cのオーブンで10分ほど空焼きします。焼き色が少しついたら取り出し、重しとクッキングシートを外します。
具材の準備
o ベーコンは細かく切り、油を引かずに軽く炒めて脂を出し、香ばしさを引き立てます。
o ほうれん草はさっと茹で、水気をしっかり切ってから使うと食感が良くなります。
キッシュのフィリングを作る
ボウルに卵を割り入れ、軽く溶きほぐします。かぼちゃスープ、生クリーム、とろけるチーズを加えて混ぜ、塩・コショウで味を調えます。具材を加えて、全体を混ぜ合わせます。
パイ生地にフィリングを流し込む
空焼きしたパイ生地にフィリングを流し込み、表面を平らにならします。
オーブンで焼く
180°Cに予熱したオーブンで、約25〜30分焼きます。表面がこんがりと焼け、フィリングが固まったら焼き上がりです。
仕上げ
オーブンから取り出して少し冷まし、切り分けてお召し上がりください!
閲覧数:6
再生回数:24
閲覧数:34
閲覧数:38
閲覧数:52