
ぽん酢で味が決まる、秋のひと皿。鍋物やぎょうざ、サラダにも。かけたり、つけたり、いろいろ使えて便利なぽん酢です。かんきつ果汁(オレンジ・みかん)とゆず果汁を合わせた、さわやかな香りとまろやかな酸味が特長。豚バラとなすのコク旨ぽん酢炒めは、ごはんがすすむ一品。仕上げに大葉と茗荷を添えると、香りと彩りが引き立ちます。

香ばしさとさっぱり感がひとつに。しっとりゆでた鶏むね肉に、きゅうりと糸寒天を合わせて味付ぽん酢でさっぱりと。仕上げにカリッと焼いた鶏皮をトッピングすれば、香ばしさがアクセントに。ひと口ごとにぽん酢の風味が広がります。大葉やみょうがを添えれば、さらに爽やかな味わいに。ごはんにも、お酒のおともにもぴったりです。

コメント