
九州産小麦100%!軽やか&もっちり食感の薄力粉
さっくり軽い仕上がりで、お料理やお菓子作りに大活躍!和洋中どんなメニューにも使える万能タイプです。さらに、薄力粉+強力粉をブレンドすると、ホームベーカリーでもちもち&コシのある自家製うどんが簡単に作れます♪ ざるうどんや煮込みうどんにもぴったりの仕上がりに!
✨美味しく作るポイント✨ 茹でたらすぐ食べる!(時間が経つと食感が変わるので、できたてを楽しんで♪)

粉ものといえば、お好み焼き&チヂミ!おうちで手軽に楽しもう♪
カリッと香ばしく仕上げるなら、チヂミの生地に片栗粉をプラスするのがポイント!大人向けにはちくわやニラ、豚肉をたっぷり入れてボリューム満点に。ピリ辛好きならキムチをプラスするのもおすすめです✨お子さま向けにはじゃがいもスライス&チーズを混ぜ込んで、ほんのり甘くて食べやすい仕上がりに。
タレのアレンジも自由自在!
✅ 定番:醤油(大さじ1)+酢(大さじ1)+ごま油+砂糖+白ごま
✅ 辛めがお好きなら:コチュジャンをプラス🔥
✅ さっぱり派には:ポン酢+ごま油であっさり◎
お好みの具材&タレで、自分好みのチヂミを楽しんでみてくださいね♪

ケーキにクッキー、マフィン… お菓子作りに欠かせない薄力小麦粉!
お菓子作りの基本となる薄力小麦粉。今回は、爽やかな香り広がるオレンジケーキを焼いてみました♪ オレンジの果汁とすりおろした皮を生地に練り込み、たっぷりの生クリームを加えてしっとりリッチな仕上がりに。最後に粉砂糖をふれば、見た目もぐっと華やかに✨今回はオレンジスライスを乗せて焼いてみたものの、ほんのり苦みが感じられる仕上がりに。フルーティーな風味を楽しみたいなら、スライスなしでシンプルに焼くのもアリ!自分好みのアレンジで、しっとり香るオレンジケーキを楽しんでみませんか?
コメント